*Traditional Chinese 繁体字中文 日語學習課程

❹動詞謂語句

2023年2月28日

日語學習課程
日語學習課程

如果您學習本課程,您將在短時間內掌握日語語法知識。 該課程的最大特點是它的設計使您可以躺在家裡一邊看著手機或平板電腦閱讀內容,一邊自然地獲取知識。 您不必在辦公桌前專心學習。 請試一試。 - 我們決定提供一個學習課程,因為感覺從老外的角度講解的資料幾乎沒有。

previous arrow
next arrow
日語學習課程
補課:我們來唱日文卡拉OK吧!
❶基本代詞
❷名詞修飾
❸名詞/形容詞謂詞句
❹動詞謂語句
❺動詞/助動詞的過去式
❻現在/過去進行時
❼情況表達
❽可能的表達 [1]
❾可能的表達 [2]
➓將來時表達
⓫可能性猜測・主觀信念・客觀推測
⓬願望的表達
⓭許可/禁止的表達
⓮邀請/意向的表達
⓯請求的表達
⓰“S+V+O+O”的表達
⓱動詞連詞形式的表達
⓲“i-型”形容詞的用法
⓳“na-型”形容詞的用法
previous arrow
next arrow

日語學習課程 [ 第四課 ] 動詞謂語句

Lady JJ
Lady JJ

大家好。 我是JJ小姐。 很高興見到你! 歡迎來到日語學習課程。來吧,一起開始日語課程吧! 在第四課,我們將學習動詞謂語句。

LADY JJ
LADY JJ

我們有好消息要告訴你!
在神部龍章的房間裡,我們剛剛介紹了文字轉語音軟件“Ondoku-san”。 請充分利用日語音頻,進一步提高日語能力。
Created By ondoku3.com

4-1 動詞謂語句

動詞謂語句 ➡ 主語+動詞謂語(動詞+賓語)( 示例:AはBを持っています。)

  • 像“A は B を・・・。”這樣的日語語法結構被稱為動詞謂語句。
  • 謂語部分“・・・”在日語由“動詞+助動詞”組成。

4-2 擁有動詞「持っている/あります」( A 有 B. )

(1)肯定形式

00:00
00:00
  • 我有一本字典。
  • 普通句:私は辞書を持っている。
  • 禮貌句:私は辞書を持っています。
  • 將 “いる” 換成 “います” 會更禮貌。

◆詳細解釋

  • 普通句:私は辞書を持っている。
  • 禮貌句:私は辞書を持っています。
  • 私(主語)+は(主格助詞)
  • +辞書(賓語)+を(賓語格助詞)
  • +持っ(動詞"持つ",連詞形式)+て(連詞助詞)
  • +いる(助動詞,情況)/ います(複合助動詞,禮貌的情況)。

◆詞彙筆記

辞書     :(名詞) 字典
持つ(持って):(動詞) 有 ※參考以下進階學習・動詞謂語句
いる     :(助動詞, 情況)
います    :(複合助動詞, 禮貌的情況)い(助動詞“いる”,連續形式)+ます(助動詞,禮貌)
 ◆進階學習 動詞謂語句
 ◆進階學習 動詞"持つ"的變位五步變位
00:00
00:00
否定形式
持た(ない)
後面加助動詞“ない”
あなたはいつも荷物を持たない
你總是不帶行李。
連續形式
持ち(ます)
後面加助動詞“ます/ません”
私がその荷物を持ちます
我會提著行李。
連詞形式
持っ(て)
後面加連詞助詞"て"
私は辞書を持っています。
我有一本字典。
基本形式
持つ
持つ
擁有/攜帶/持有
名詞修飾形式
持つ(+名詞)
後面加名詞
その荷物を持つときには気をつけてね。
拿那個行李的時候要小心。
假設形式
持て(ば)
後面加連詞助詞"ば"
私が荷物を持てばよかったかもね。
如果我提著行李就更好了。
命令形式
持て
荷物が重いのであなたが持て
行李很重,還是自己背吧!
意向形式
持と(う)
後面加助動詞"う"
荷物が重そうなので私が持とうか?
你的行李看起來很重,要我幫你拿嗎?

動詞“持つ”的變位形式採取“ta, chi, tsu, te, to”的形式,就像"持ない,持ます,持つ,ば,持う"一樣,所以稱為動詞五步變位

為了讓讀者更好地理解,在神部龍章的房間裡,關於五階段動詞變位的情況,我們根據變位形式將它們設置為 “a,i,u,e,o”的順序。 動詞“持つ”是一個五段動詞,所以按 “ta,chi,tsu,te,to”的順序排列。

(2)否定形式

00:00
00:00
  • 我沒有電腦。
  • 普通句:私はパソコンを持っていない。
  • 禮貌句:私はパソコンを持っていません。
  • 將 “いない” 換成 “いません” 會更禮貌。

◆詳細解釋

  • 普通句:私はパソコンを持っていない。
  • 禮貌句:私はパソコンを持っていません。
  • 私(主語)+は(主格助詞)
  • +パソコン(賓語)+を(賓語格助詞)
  • +持っ(動詞,連詞形式)+て(連詞助詞)
  • +いない(複合助動詞,情況否定)/ +いません(複合助動詞,禮貌的情況否定)。

◆詞彙筆記

パソコン:(名詞) 電腦
を   :(賓語格助詞) 直接加在表示賓語的名詞後的助詞
いない :(複合助動詞,情況否定)い(助動詞“いる”,否定形式)+ない(助動詞,否定)
いません:(複合助動詞禮貌的情況否定い(助動詞“いる”,連續形式)+ませ(助動詞"ます",否定形式)+ん(助動詞,否定)
 ◆進階學習 助動詞"いる"的變位(上一歩變位)
00:00
00:00
否定形式
い(ない)
後面加助動詞"ない"
私はパソコンを持っていない
我沒有電腦。
連續形式
い(ます/ません)
後面加助動詞“ます/ません”
私は辞書を持っています
我有一本字典。
私はパソコンを持っていません
我沒有電腦。
基本形式
いる
いる
情況助動詞
名詞修飾形式
いる(+名詞)
後面加名詞
大金を持っているときには気をつけてね。
當你有很多錢時要小心。
假設形式
いれ(ば)
後面加連詞助詞"ば"
私がお金を持っていればよかったかもね。
我希望我有錢。
命令形式
いろ
荷物が重いのであなたが持っていろ
行李很重,還是自己背吧!
助動詞"いる"的變位

助動詞“いる”的變位稱為助動詞上一歩變位(“i”音),因為它們都包含“i”音,例如”ない,ます,いる,いれば,いろ".

助動詞“いる”和動詞“いる”一樣有變位。 這可能是外國人覺得日語難的地方之一。

在日語語法中,“ません”正是禮貌助動詞“ます”+否定助動詞“ぬ(ん)”的否定形式,表示禮貌的否定表達。 但是,我認為這對於外國人來說是很難理解的。 從實用的角度來看,我認為助動詞的變位太複雜了。

Lady JJ
Lady JJ
Lady JJ
Lady JJ

總而言之,我覺得如果你記住“いません”作為禮貌的否定情境複合助動詞會更容易理解。 如果你的目標不是成為一名日本學者,我推薦這種方法。

你想成為日本學者嗎? 不不不,我只想會用日語。
我發現 JJ 的教學方式更容易。

Rabbit boy
Rabbit boy

(3)疑問形式

00:00
00:00
  • 你現在有時間嗎?
  • 普通句:今、時間はあるか。
  • 禮貌句:今、時間はありますか。
  • 日語疑問句是在句末加“か”構成的。
  • 將 “ある” 換成 “あります” 會更禮貌。

◆詳細解釋

  • 普通句:今、時間はあるか。
  • 禮貌句:今、時間はありますか。
  • 今(時間)+時間(主語)+は(主格助詞)
  • +ある(動詞)/ +あり(動詞, 連續形式)+ます(助動詞,禮貌的)
  • +か(終助詞,疑問)。

◆詞彙筆記

今 :(名詞) 現在
00:00
00:00
  • 您有向海關提交的申報單嗎?
  • 普通句:税関に提出する申告書はあるか。
  • 禮貌句:税関に提出する申告書はありますか。
  • 將 “ある” 換成 “あります” 會更禮貌。

◆詳細解釋

  • 普通句:税関に提出する申告書はあるか
  • 禮貌句:税関に提出する申告書はありますか。
  • 税関に提出する(名詞修飾語)+申告書(主語)+は(主格助詞)
  • +ある(動詞,基本形式)/ +あり(動詞,連續形式)+ます(助動詞,禮貌的)
  • +か(終助詞,疑問)。
  • ※「税関に提出する(名詞修飾語)」➡税関(賓語)+に(賓語格助詞, 具有定向意圖的)+提出する(動詞)
 進階學習 賓語格助詞 "に" ➀:具有定向意圖的
00:00
00:00
  • 有指向性意圖時,直接加在表示賓語的名詞後的助詞。
  • 以“賓語+に”的形式使用。
  • 例如,你有什麼問題要問老師嗎? 先生聞きたいことはありますか。
  • 您有向海關提交的申報單嗎? 税関提出する申告書はありますか。

 

4-3 存在動詞「あります/います」( B 有 A 。)

(1)肯定形式

00:00
00:00
  • 桌子上有一本字典。
  • 普通句:テーブルの上に辞書がある。
  • 禮貌句:テーブルの上に辞書があります。
  • "B 有 A。"這句話用日語表示為“Aは(が)Bにあります/います”。
  • 將 “ある” 換成 “あります” 會更禮貌。

◆詳細解釋

  • 普通句:テーブルの上に辞書がある。
  • 禮貌句:テーブルの上に辞書があります。
  • テーブルの上に(地點)+辞書(主語)+が(主格助詞)
  • +ある(動詞,基本形式)/ +あり(動詞,連續形式)+ます(助動詞,禮貌的)。
  • ※「テーブルの上に(地點)」➡テーブル(賓語)+の(格助詞/名詞修飾)+上(名詞)+に(賓語格助詞, 地點)

◆詞彙筆記

テーブル:(名詞) 桌子
辞書  :(名詞)字典
 進階學習 賓語格助詞 "に" ➁:地方/地點
00:00
00:00
  • 賓語助詞,直接加在表示地方/地點的名詞後,當你想描述放置物體的地方/地點時,如例句“桌子上有一本字典。”。
  • 以“地方/地點+に”的形式使用。
  • 例如,我每天都去食堂。 私は毎日食堂行く。
  • 桌子上有一本字典。 テーブルの上辞書があります。

(2)否定形式

00:00
00:00
  • 房間裡沒有人。
  • 普通句:部屋に人はいない。
  • 禮貌句:部屋に人はいません。
  • "B 没有 A。"這句話用日語表示為“Aは(が)Bにありません/いません”。
  • 將 “いない” 換成 “いません” 會更禮貌。

◆詳細解釋

  • 普通句:部屋に人はいない。
  • 禮貌句:部屋に人はいません。
  • 部屋に(地點)+人(主語)+は(主格助詞)
  • +い(動詞,否定形式)+ない(助動詞, 否定)/ +い(動詞,連續形式)+ません(複合助動詞,禮貌的否定)。
  • ※「部屋に(地點)」➡部屋(賓語)+に(賓語格助詞,地點)

◆詞彙筆記

部屋:(名詞) 房間
 ◆進階學習 動詞"いる"的變位(上一歩變位)
00:00
00:00
否定形式
い(ない)
後面加助動詞"ない"
部屋に人はいない
房間裡沒有人。
連續形式
い(ます/ません)
後面加助動詞“ます/ません”
山田さんは隣の部屋にいます
山田先生在隔壁房間。
部屋に人はいません
房間裡沒有人。
基本形式
いる
いる
存在動詞
名詞修飾形式
いる(+名詞)
後面加名詞
高い場所にいるときには気をつけてね。
當你在高處時要小心。
假設形式
いれ(ば)
後面加連詞助詞"ば"
私にも小さな妹がいればよかったなあ。。
我也希望有一個妹妹。
命令形式
いろ
家の中にいろ
你呆在家里!

動詞“いる”的變位稱為動詞上一歩變位(“i”音),因為它們都包含“i”音,例如”ない,ます,いる,いれば,いろ".

前面學的是助動詞“いる”。 它用在像“持っている”這樣的動詞之後,但我們這裡在學習的是動詞“いる”。 不要混淆。

Rabbit Boy
Rabbit Boy

(3)疑問形式

00:00
00:00
  • 田中先生在哪裡?
  • 普通句:田中さんはどこにいるか。
  • 禮貌句:田中さんはどこにいますか。
  • 將 “いる” 換成 “います” 會更禮貌。

◆詳細解釋

  • 普通句:田中さんはどこにいるか。
  • 禮貌句:田中さんはどこにいますか。
  • 田中さん(主語)+は(主格助詞)
  • +どこ(疑問代詞)+に(賓語格助詞,地點)
  • +いる(動詞,基本形式)/ +い(動詞,連續形式)+ます(助動詞,禮貌的)
  • +か(終助詞,疑問)。
Lady JJ
Lady JJ

帶賓語的動詞謂語句是日語語法中最重要的要點之一。 在下一節中,我們還將詳細研究日語動詞的過去式。 下次見! 再見!

下次見!

Rabbit boy
Rabbit boy

 

【広告】RAKUTEN

【広告】U-NEXT


【広告】アソビュー



S