日語學習課程 [ 第十四課 ] 邀請和意向的表達

大家好。 我是JJ,很高興見到你! 歡迎來到日語學習課程。在第14課,我們將學習邀請和意向的表達。邀請的表達是“你願意……”或“讓我們做……”,以及意向的表達是“我想……”或“我要……”。 例如,如果您想說“您想加入我們的團隊一起打棒球嗎?” 在日語,你會禮貌地說:"私たちのチームに入って、一緒に野球をしませんか。"。

我們有好消息要告訴你!
在神部龍章的房間裡,我們剛剛介紹了文字轉語音軟件“Ondoku-san”。 請充分利用日語音頻,進一步提高日語能力。
Created By ondoku3.com
14-1 邀請的表達
(1)・・・しないか/・・・しませんか
邀請的表達 ➡ "動詞(連續形式)+ないか/ませんか"
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs168000/ryusho-kanbe.com/public_html/wp-content/plugins/html5-audio-player/shortcode/player.php on line 140
- 你想加入我們的團隊一起打棒球嗎?
- 普通句:私たちのチームに入って、一緒に野球をしないか。
- 禮貌句:私たちのチームに入って、一緒に野球をしませんか。
- 邀請的表達方式是以否定疑問句的形式詢問想要邀請的人,例如"…しないか"或"…しませんか"。
- 將 “ないか” 換成 “ませんか” 會更禮貌。
◆詳細解釋
- 普通句:私たちのチームに入って、一緒に野球をしないか。
- 禮貌句:私たちのチームに入って、一緒に野球をしませんか。
- (主語省略)
- +私たちのチーム(賓語)+に(賓語格助詞,方向性意圖)
- +入っ(動詞"入る", 連詞形式)+て(連詞助詞)、
- +一緒に(副詞)+野球(賓語)+を(賓語格助詞)
- 普通句:+し(動詞"する", 否定形式)+ない(助動詞, 否定)+か(終助詞, 疑問)。
- 禮貌句:+し(動詞"する", 連續形式)+ませ(助動詞"ます", 否定形式)+ん(助動詞, 否定)+か(終助詞, 疑問)。
◆詞彙筆記
チーム:(名詞) 團隊 入る :(動詞) 加入 一緒に:(副詞) 一起 |
(2)・・・しよう/・・・しましょう
邀請的表達 ➡ "動詞(連續形式)+しよう/しましょう"
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs168000/ryusho-kanbe.com/public_html/wp-content/plugins/html5-audio-player/shortcode/player.php on line 140
- 明天下午我們一起去圖書館學習吧。
- 普通句:明日の午後、一緒に図書館で勉強しよう。
- 禮貌句:明日の午後、一緒に図書館で勉強しましょう。
- "勉強しよう"或"勉強しましょう"等邀請表達用助動詞“う”表示意圖。
- 將 “しよう” 換成 “しましょう” 會更禮貌。
◆詳細解釋
- 普通句:明日の午後、一緒に図書館で勉強しよう。
- 禮貌句:明日の午後、一緒に図書館で勉強しましょう。
- 明日の午後(時間)、(主語省略)
- +一緒に(副詞)+図書館(地方)+で(賓語格助詞, 地方)
- 普通句:+勉強しよ(動詞"勉強する", 意向形式)+う(助動詞, 意向)。
- 禮貌句:+勉強し(動詞"勉強する", 連續形式)+ましょ(助動詞"ます", 意向形式, 禮貌)+う(助動詞, 意向)。
◆詞彙筆記
午後:(名詞) 下午 |
◆進階學習 助動詞"ます"的變位(變形變位(sa行))
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs168000/ryusho-kanbe.com/public_html/wp-content/plugins/html5-audio-player/shortcode/player.php on line 140
否定形式 ませ(ん) 後面加助動詞"ん" | 今日の午後、私は図書館に行きません。 今天下午我不去圖書館。 |
過去形式 まし(た) 後面加助動詞"た" | 私は去年北海道に行きました。 我去年去了北海道。 |
基本形式 ます | ます (助動詞, 禮貌) |
名詞修飾形式 ます(+名詞) 後面加名詞 | 明日は私も図書館に行きますので、必ず私も誘ってくださいね。 明天我要去圖書館,所以請一定也邀請我。 |
假設形式 不用於正常講話 | |
命令形式 ませ/まし | いらっしゃいませ! 歡迎! |
意向形式 ましょ(う) 後面加助動詞"う" | 明日の午後、一緒に図書館で勉強しましょう。 明天下午我們一起去圖書館學習吧。 |
助動詞“ます”的變位形式與"ません, ました, ます, ませ, ましょう"一樣採用“se, shi, su, se, sho”的獨特形式,因此被稱為動詞變形變位(sa行)。
14-2 意向的表達
(1)・・・しようと思う/・・・しようと思います
意向的表達 ➡ "動詞(意向形式)+しようと思う/しようと思います"
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs168000/ryusho-kanbe.com/public_html/wp-content/plugins/html5-audio-player/shortcode/player.php on line 140
- 我想加入你們的球隊,一起打棒球。
- 普通句:私は皆さんのチームに入って、一緒に野球をしようと思う。
- 禮貌句:私は皆さんのチームに入って、一緒に野球をしようと思います。
- 將 “思う” 換成 “思います” 會更禮貌。
◆詳細解釋
- 普通句:私は皆さんのチームに入って、一緒に野球をしようと思う。
- 禮貌句:私は皆さんのチームに入って、一緒に野球をしようと思います。
- 私(主語)+は(主格助詞)
- +皆さんのチーム(賓語)+に(賓語格助詞,方向性意圖)
- +入っ(動詞"入る", 連詞形式)+て(連詞助詞)、
- +一緒に(副詞)+野球(賓語)+を(賓語格助詞)
- +しよ(動詞"する", 意向形式)+う(助動詞, 意向)
- +と(賓語格助詞, 引述)
- +思う(動詞, 基本形式)/ +思い(動詞"思う", 連續形式)+ます(助動詞, 禮貌)。
◆詞彙筆記
皆さん:(代詞)你們 思う :(動詞)想 |
(2)・・・しようと思っている/・・・しようと思っています
意向的表達 ➡ "動詞(意向形式)+しようと思っている/しようと思っています"
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs168000/ryusho-kanbe.com/public_html/wp-content/plugins/html5-audio-player/shortcode/player.php on line 140
- 我病了,有一段時間沒有上學,但我很快就會好起來,和大家一起學習。
- 普通句:今、病気で学校をしばらく休んでいるが、早く良くなってみんなと勉強しようと思っている。
- 禮貌句:今、病気で学校をしばらく休んでいますが、早く良くなってみんなと勉強しようと思っています。
- 當遺囑持有一段時間時,使用"・・・しようと思っている/・・・しようと思っています"一詞。
- 將 “いる” 換成 “います” 會更禮貌。
◆詳細解釋
- 普通句:今、病気で学校をしばらく休んでいるが、早く良くなってみんなと勉強しようと思っている。
- 禮貌句:今、病気で学校をしばらく休んでいますが、早く良くなってみんなと勉強しようと思っています。
- 今(時間)、(主語省略)
- +病気(賓語)+で(賓語格助詞, 原因/理由)
- +学校(賓語)+を(賓語格助詞)
- +休ん(動詞"休む", 連詞situational form)+で(連詞助詞)
- +いる(助動詞, 情況)/ +い(助動詞"いる", 連續形式, 情況)+ます(助動詞, 禮貌)
- +が(連詞)、
- +早く(副詞)
- +良くなっ(動詞"良くなる", 連詞形式)+て(連詞助詞)
- +みんな(賓語)+と(賓語格助詞, 一起)
- +勉強しよ(動詞"勉強する", 意向形式)+う(助動詞, 意向)
- +と(賓語格助詞, 引述)
- +思っ(動詞"思う", 連詞形式)+て(連詞助詞)
- +いる(助動詞, 情況)/ +い(助動詞"いる", 連續形式, 情況)+ます(助動詞, 禮貌)
◆詞彙筆記
病気 :(名詞)疾病 学校 :(名詞)學校 休む :(動詞)休息 早く :(副詞)快 良くなる:(動詞)好轉 みんな :(名詞)大家 |
◆進階學習 賓語格助詞"で" ➁:原因/理由
- 賓語格助詞“で”的使用方法有很多種,但這裡的用法表示原因或理由。
- 以“名詞(物體/物質)+で”的形式使用。
- 例如,我的房子昨天被颱風摧毀了。 昨日の台風で自宅が壊れました。
- 我病了,有一段時間沒有上學,但我很快就會好起來,和大家一起學習。 今、病気で学校をしばらく休んでいますが、早く良くなってみんなと勉強しようと思っています。
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs168000/ryusho-kanbe.com/public_html/wp-content/plugins/html5-audio-player/shortcode/player.php on line 140
“我想盡快掌握日語。”「私は一日でも早く日本語をマスターしようと思っています。」

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs168000/ryusho-kanbe.com/public_html/wp-content/plugins/html5-audio-player/shortcode/player.php on line 140

今天的課程到此結束。 大家,今天的主題"邀請和意向的表達"? 下次我們學習”請求的表達“,例如”請做……”。再見!
下次見!
