INDEX 趣味のコーナー

趣味のコーナー

2023年7月14日

Youtube動画(花火大会)
Youtube動画(花火大会)

ミュージック付き花火大会(in長崎)の動画です。アフレコではなくて、その場で流れていた音楽をそのまま使っています。「亜麻色の髪の乙女」のメロディーに乗って広がる華麗な花火をお楽しみください。@Kanbe_Ryusho2023 - ハウステンボスの花火大会はクラシック音楽。エレガントな音楽と華麗な花火をお楽しみください。

previous arrow
next arrow
Youtube動画(花火大会)
日本の美しい風景
函館・道南特集(秋)
中華風蒸し物料理
手作りパンケーキ
歴史物エッセイ
時事コラム
RPA初心者向け講座
短期間で3級合格できる中国語講座
中国語文法講座
英語で学ぶ中国語講座
ビジネス英語講座
previous arrow
next arrow

コンテンツ一覧

 趣味のコーナーでは、自作のYoutube動画、風景写真、料理などを紹介しております。写真や動画を掲載する他に、写真を撮影した場所の地図や簡単な旅行案内、その他コメントや感想などをつけたり、料理の簡単な作り方を紹介したりもしています。ただし、あくまれも趣味のコーナーです。本格的な旅行案内やレシピ本ではありませんので、あしからず。歴史物エッセイをお読みいただいたり、各講座で勉強していただいたりする際のブレイクタイムとしてご利用いただければ幸いです。

Youtube動画(花火大会)

ミュージック付き花火大会(in長崎)の動画です。アフレコではなくて、その場で流れていた音楽をそのまま使っています。TUBEの「夏を抱きしめて」のほか、「亜麻色の髪の乙女」や「夏祭り」のメロディーに乗って広がる華麗な花火をお楽しみください。@Kanbe_Ryusho2023 - ハウステンボスの花火大会はクラシック音楽です。エレガントな音楽と華麗な花火をお楽しみください。

日本の美しい風景

神部龍章が日本各地で撮影した美しい風景写真を紹介するコーナーです。仕事の関係で日本全国・47都道府県の全て訪問したことがあります。読者の皆さまが実際にお出かけになる際の参考となるように、各地で体験した際の簡単なコメントとGoogleMapの地図も一緒に掲載しています。

函館・道南特集(秋)

函館に行ったらぜひ夜景はお薦めです。私の知るところでは「日本三大夜景」は、北から「函館」「神戸(六甲山)」「長崎」と言われていると思いますが、その中でも函館の夜景は最高です。また、登別温泉に旅行で行ったときに見た「地獄の谷の鬼花火」の動画です。手筒花火は圧巻でした。

中華風蒸し物料理

中華風の蒸し物料理を紹介しています。中華料理には四大料理(北京・上海・広東・四川)があると言われていますが、この素材の味を活かす料理方法は広東料理の基本です。特に海産物ではこの調理法はお薦めです。作り方は基本的にはどれも概ね同じです。鮑と蛤の中華風蒸し物料理をご参照ください。

手作りパン&ケーキ

神部龍章が自分で作ってみた手作りパンとケーキ等のお菓子を紹介するコーナーです。ご承知のとおり、お菓子作りは大変難しいので、作品をご覧いただくもの大変恥ずかしいところですが、ご参考までにお楽しみいただければ幸いです。味はお伝え出来ませんがどれも結構おいしく出来上がりました。

【広告】RAKUTEN

【広告】U-NEXT


【広告】アソビュー