1)代詞・連帯修飾語
連体修飾語の代表的なものは名詞/代詞です。一般的には「的」(構造助詞)を用いて「語句/節」+的+「名詞」として使います。「的」が省略されるときもあります。短期間で中国語を正確にマスターするためには「語順」を正しく理解することです。本講座の説明では、文章を分解して説明いたしますので、語順を意識して勉強してください。
2)動詞「是」・形容詞述語文
「是~的」の「~」に入る言葉(時間、場所、方法など)に力点を置いて表現するときにこの構文を使用。構造助詞「的」はそれ自体の意味を持ちません。形容詞の前に副詞をつけるのを忘れると何かと比較していると連想させる。「今天热。」と言ってしまうと、今日は暑いが・・という感じで、何か続きを言わないと「どうしたのかな?」となります。
3)動詞「有/在」・疑問文
動詞「有」の用法は、所有を示す表現「主語(人)+有+目的語(物・人)」(主語は人)と存在を示す表現「場所+有+目的語(人・物)」(主語は場所)があります。 動詞「在」では「(人・物)+在+(場所)」(目的語に場所を示します)。疑問文には、➀「吗?」を付ける疑問文、➁反復疑問文、➂選択疑問文、④疑問詞疑問文があります。
4)副詞
中国語において、副詞は、就職する動詞/形容詞の直前に置きます。また、副詞「也」などの副詞と否定の副詞を一緒に用いる際は〔也+不+動詞〕の順です。さらに、副詞「一点儿」(少しも・・・ない)のような副詞を否定の副詞、その他の副詞と一緒に用いる際は〔一点儿+也+不+動詞〕の順になります。副詞「就」は「すぐに/間もなく」。
5)助詞「了」
2種類の「了」の用法について勉強します。アスペクト助詞「了」と語気助詞「了」だ。「アスペクト助詞」は動詞の直後に付けます。語気助詞は文末に付ける。「語順」を正しく理解する上では、「了」を付ける位置を正しく理解することが欠かせない。 しかし、心配無用です。きちんと使い分けるルールがあります。それさえ理解すれば簡単だ。
6)助詞「过/着」
アスペクト助詞「过」と「着」を勉強します。「動詞+过」の形で動詞の直後に「过」を用い、経験や動作の完了/終結を表す。過去形を示すものではありません。「動詞+着」の形で動詞の直後に「着」を用い、状態の持続を表す。「着」は、動きが静かな動詞の後に付いて状態が持続していること(例えば、壁に絵が掛けてあるど)を表す点が重要。
7)結果補語
今回は「結果補語」について勉強します。 補語とは中国語特有の文法形態で、動詞/形容詞の後について話し手の意図することを正確に伝達するもの。動詞/形容詞が持つ意味だけでは説明しきれない内容を補語を使って意味を補完して明確にする中国語特有の使い方。「動詞+在(結果補語)+場所(目的語)」や方向補語と目的語との語順も重要。
8)方向補語
方向補語とは、動作が行われる方向や状態が進む方向を表す補語。単純方向補語と複合方向補語があります。方向補語の派生義が面白いなあ~と思った方、中国語のセンスありですね。方向補語の派生義と言うのは、方向の概念から、言葉の意図するイメージが広がって意味がさらに派生した使い方。具体的な用法を見たほうがわかりやすいと思います。
9)様態補語
日本語の「走るのが早い」という言い方を中国語で言うと「跑得很快」。イメージとしては「得」という助詞を付け、日本語と同じような順番で話していると考えるとわかりやすいと思います。動詞が目的語を取る場合、同じ動詞を再度用い「主語+動詞+目的語+同じ動詞+得+様態補語」という構成になります。最初の動詞は省略可能なところが重要。
10)可能補語
记住(動詞+結果補語)しっかりと覚えるを可能補語にしてみましょう。「记得住」(记+可能補語)しっかりと覚えることができる、「记不住」(记+可能補語)しっかりと覚えることができない。拿起来(動詞+方向補語)(持ち上げる)を可能補語にしてみましょう。「拿得起来」持ち上げることができる、「拿不起来」持ち上げることができない。
11)数量補語
数量補語とは、動詞/形容詞の後に数値を付け、動作・行為が行われる回数、動作や状態が継続する時間、比較文の形容詞の後に置いて比較の結果や程度を表す補語です。動作・行為が行われる回数を表す場合、基本形は動詞+数量補語+目的語の順。目的語が代詞の場合、動詞+代詞+数量補語の順。目的語が地名・人名の場合、どちらの語順でもOK。
12)連用修飾語・離合動詞
「連用修飾語」とは、動詞/形容詞を修飾する語句やフレーズのことをいい、副詞や前置詞句の他に、構造助詞「地」を用い、「語句/節 +「地」+ 動詞/形容詞」の形式で修飾します。離合動詞「打工」は、動作とその目的語が合体したもので、数量などの程度を示すときに2つに分離し、「離合動詞(前)+数量+離合動詞(後)」の形になります。
13)受身文・比較文
受身文は「主語A+被+行為者B+動詞(行為者の動作)」の形で「主語Aは行為者Bに・・・された」。否定を表す「不/没(有)」は「被/叫/让」の前。比較文は「主語A+比+比較対象B+形容詞」で「主語Aは比較対象Bよりも・・・だ」。比較文の否定形は「主語A+没有+比較対象B+形容詞」の形で「比」に替えて「没有」を置きます。
14)使役文/兼語文・方位詞
使役文のように「(動詞➀)+兼語(人・物)+(動詞➁)」の形で、兼語(人・物)が(動詞➀)の目的語で、かつ(動詞➁)の主語である文を「兼語文」と言います。 方位詞とは、様々な場所・位置・方角を表す一連の語で、「上」「下」のように単音節の単純方位詞と単純方位詞に接尾辞の「边」「面」「头」がついた合成方位詞があります。
15)把構文・連動文・可能を表す助動詞
「把」構文は日本語と同じような順番になりますが中国人には「把」に続く名詞のところが強調されているように聞こえます。連動文は1つの主語に対し2つ以上の動詞や動詞句が連続している文で「主語+{行動1}+{行動2}」の形をしています。3つの可能を表す助動詞「能/可以/会」の使い方は自分なりにイメージを作って習得してください。
16)前置詞の用法❶
前置詞「给」「在」「跟」「和」「从」「到」「离」の用法を紹介。 主に動詞の直前に連用修飾語として前置詞句を作ります。前置詞は、中国語の文法では正しくは「介詞」と言いますが、英語で前置詞と習ってきており、中国語の辞書によっては前置詞として整理されています。本講座においても、わかりやすさを重視して前置詞としています。
17)前置詞の用法❷
前置詞の用法「按」「替」「向」「比」「被」「把」「由于」「除了」「为了」 - 前置詞句は、動詞の直前に連用修飾語として置き、動詞を修飾します。前置詞は、中国語の文法では正しくは「介詞」と言いますが、中国語の辞書によっては前置詞として整理されていますので、本講座においても、わかりやすさを重視して前置詞としています。
18)関連語句・定型文
関連語句は、2つ以上の単文が意味の上で関連するときに、それらを構成する複文を繋ぐ役目をします。主に、ある接続詞に連動する決まった語句を用いることで構成されています。ここでは試験によく出題されている主なものを紹介します。中国語検定試験の問題には必ず関連語句について尋ねる問題が出題されていますので重要です。定型文も重要。
19)中文作文❶(動詞・助動詞が鍵)
動詞「是」(構文「是~的」)、動詞「有」(兼語文「没有时间+動詞・・・」)、動詞「来」(定型文「主語(時間・場所)+来了+目的語(予想しなかった不定の客・誰か)」、助動詞「要」(・・・する必要がある)、助動詞「打算」(・・・するつもりである) - 試験問題としてよく出題されています。簡体字を書く練習は欠かせません。
20)中文作文❷(副詞・前置詞・補語が鍵)
副詞・前置詞・補語が鍵となる作文について勉強します。副詞「才、再、又、没、一点儿」、前置詞「从・・・到~、离」、動詞+可能補語「看得懂」、方向補語派生義「起来」 - 試験問題としてよく出題されています。簡体字を書く練習は欠かせません。 - 副詞「再」はまだ実現していない未来で使用。 副詞「又」は過去に行ったことに使用。
中国語文法講座⑰
中検合格講座
欢迎参加神部龙章的中文讲座!
次回の第114回検定試験は、2025年3月23日(日)です。
こんにちは。ゴーヤンです。
今回は前回に引き続き、前置詞の用法について勉強するよ。
前置詞の用法➁
⑩「替」:(前置詞)~に代わって/に替わって/のために(対象人物に替わって)
⑪「向」:(前置詞)~に(向けて)(動作が向かう方向)
请您替我向赵老师问好。 |
qǐng nín tì wǒ xiàng zhào lǎo shī wèn hǎo 。 |
趙先生によろしくお伝えください。 |
◆語順の説明 请(敬語)+您(主語)+替我(前置詞句/替わり)+向赵老师(前置詞句/向けて)+问好(動詞)。 |
<単語帳> 老师:(名詞)先生 问好:(動詞)ご機嫌を伺う、よろしくお伝えする 向 :(前置詞)➀~に(向けて)(動作が向かう方向) ➁(人/事物)~から学ぶ/借りる/求める/獲得する (例文)我们要向他学习。(我々は彼から学ばねばならない。) |
⑫「比」:(前置詞)~より【比較文】 ※13)比較文参照
您她家比我家远一点儿。 |
nín tā jiā bǐ wǒ jiā yuǎn yī diǎn ér 。 |
彼女の家は私の家よりも少し遠い。 |
◆語順の説明 她家(主語)+比我家(前置詞句/比較)+远(形容詞)+一点儿(数量補語)。 |
<単語帳> 远 :(形容詞)遠い 一点儿:(数詞+量詞)ちょっと、少し |
⑬「被」:(前置詞)~に(よって)【受身文】 ※13)受身文参照
我的自行车被弟弟骑走了。 |
wǒ de zì xíng chē bèi dì dì qí zǒu le 。 |
私の自転車は弟に乗って行かれました。 |
◆語順の説明 我的自行车(主語)+被弟弟(前置詞句/受身)+骑(動詞)+走(結果補語)+了(語気助詞)。 |
⑭「把」:(前置詞)「把」+動詞の目的語【「把」構文】 ※15)「把」構文参照
他们把书放在桌子上就走了。 |
tā men bǎ shū fàng zài zhuō zǐ shàng jiù zǒu le 。 |
彼らは本を机の上に置くと立ち去った。 |
◆語順の説明 他们(主語)+把书(前置詞句/把+強調対象)+放(動詞)+在(結果補語)+桌子上(目的語)+就(副詞)+走(動詞)+了。 |
<単語帳> 就:(副詞)すぐに 走:(動詞)移動する、離れる |
⑮「由于」:(前置詞)~によって/のために(原因・理由)
由于经济的不断发展,人民生活也有了很大的改善。 |
yóu yú jīng jì de bù duàn fā zhǎn ,rén mín shēng huó yě yǒu le hěn dà de gǎi shàn 。 |
経済の不断の発展によって,人々の生活は大きな改善が見られた。 |
◆語順の説明 由于经济的不断发展(前置詞句/原因・理由),人民生活(主語)+也(副詞)+有(動詞)+了(アスペクト助詞)+很大的改善(目的語)。 |
⑯「除了」:(前置詞)~を除いて/のほかは(「除了~外(以外)」の形で用いる)
每天晚上我除了自学英语外,没有别的事。 |
měi tiān wǎn shàng wǒ chú le zì xué yīng yǔ wài ,méi yǒu bié de shì 。 |
毎晩、私は英語を自習するほかには何もすることがありません。 |
◆語順の説明 每天晚上(時間)+我(主語)+除了自学英语外(前置詞句/除外), +没(副詞)+有(動詞)+别的事(目的語)。 |
<単語帳> 别的:(代詞)別の、ほかの |
⑰「为了」:(前置詞)~のために
她为了健康,决定提前一个小时睡觉。 |
tā wèi le jiàn kāng ,jué dìng tí qián yī gè xiǎo shí shuì jué 。 |
彼女は健康のために、一時間早く就寝することに決めました。 |
◆語順の説明 她(主語)+为了健康(前置詞句/目的),决定(動詞)+提前一个小时睡觉(目的語/動詞句)。 |
⑱「关于」:(前置詞)~について/~に関して
©ondoku3.com
关于这个问题,我们可以参考下列书刊。 |
guān yú zhè gè wèn tí wǒ men kě yǐ cān kǎo xià liè shū kān 。 |
この問題について、我々は次の書物や雑誌を参考にすることができます。 |
◆語順の説明 关于这个问题(前置詞句/陳述の範囲・内容),我们(主語)+可以(助動詞)+参考(動詞)+下列书刊(目的語)。 |
<単語帳> 下列:(形容詞)下に列挙した/下記の 书刊:(名詞) 書籍と刊行物 |
⑲「根据」:(前置詞)~に基づいて
©ondoku3.com
他根据传统制作优秀的作品。 |
tā gēn jù chuán tǒng zhì zuò yōu xiù de zuò pǐn 。 |
彼は伝統に基づいて優れた作品を作ります。 |
◆語順の説明 他(主語)+根据传统(前置詞句/根拠)+制作(動詞)+优秀的作品(目的語)。 |