中国語文法講座

12)連用修飾語・定型文

2022年9月3日

1)代詞・連帯修飾語
1)代詞・連帯修飾語

連体修飾語の代表的なものは名詞/代詞です。一般的には「的」(構造助詞)を用いて「語句/節」+的+「名詞」として使います。「的」が省略されるときもあります。短期間で中国語を正確にマスターするためには「語順」を正しく理解することです。本講座の説明では、文章を分解して説明いたしますので、語順を意識して勉強してください。

previous arrow
next arrow
1)代詞・連帯修飾語
2)動詞「是」・形容詞述語文
3)動詞・目的語・疑問文
4)副詞
5)助詞「了」
6)助詞「过/着」
7)結果補語
8)方向補語
9)様態補語
10)可能補語
11)数量補語
12)連用修飾語・定型文
13)受身文・比較文
14)使役文/兼語文・方位詞
15)把構文・連動文・可能を表す助動詞
16)前置詞の用法❶
17)前置詞の用法❷
18)関連語句・接続詞
19)中文作文❶(動詞・助動詞が鍵)
20)中文作文❷(副詞・前置詞・補語が鍵)
previous arrow
next arrow

中国語文法講座⑫

中検合格講座

欢迎参加神部龙章的中文讲座!

次回の第116回検定試験は、2025年11月23日(日)です。

 

ゴーヤン
ゴーヤン

こんにちは。ゴーヤンです。
今回は連用修飾語と定型文について勉強するよ。

【広告】

1.連用修飾語

(1) 連用修飾語とは

ゴーヤン
ゴーヤン

「連用修飾語」とは動詞や形容詞を修飾する修飾語のことを言います。
副詞や前置詞句のほかに、構造助詞「地」を用いたフレーズがあります。
「地」を用いたフレーズは、「語句/節 +「地」+ 動詞/形容詞」の形式です。
  

神部龍章
神部龍章

ここで「構造助詞」について整理いたしましょう。
「的」「地」「得」の3種類があります。
構造助詞という名称が示すとおり、文法構造を構成する助詞のため、それ自体の意味を持ちません。
※「的」:連体修飾語と名詞をつなぐ役目
※「得」:様態補語、可能補語を構成
※「地」:連用修飾語と動詞/形容詞をつなぐ役目  

(2) 連用修飾語の用法

 ➀構造助詞「地」を用いた連用修飾語
ゴーヤン
ゴーヤン

連用修飾語の「非常热情」は構造助詞「地」を伴い、動詞「接待」を修飾しています。

那家旅馆非常热情地接待客人。
nà jiā lǚ guǎn fēi cháng rè qíng di jiē dài kè rén 。
あの旅館はとても親切に客をもてなします。
◆語順の説明
那家旅馆(主語)+非常热情(連用修飾語)+地(構造助詞)+接待(動詞)+客人(目的語)。
<単語帳>
热情:(形容詞)心をこめている、親切である
努力地学习。
nǔ lì di xué xí 。
一生懸命に学ぶ。
◆語順の説明
努力(連用修飾語)+地(構造助詞)+学习(動詞)。
<単語帳>
努力:(形容詞)一生懸命である
非常详细地介绍了。
fēi cháng xiáng xì di jiè shào le 。
非常に細かく紹介しました。
◆語順の説明
非常详细(連用修飾語)+地(構造助詞)+介绍(動詞)+了(アスペクト助詞)。
<単語帳>
介绍:(動詞)紹介する
静悄悄(地)坐着。
jìng qiāo qiāo (di)zuò zhe 。
そっと静かに座っている。
◆語順の説明
静悄悄(連用修飾語)+地(構造助詞)+坐(動詞)+着(アスペクト助詞)。
<単語帳>
静悄悄:(形容詞)静まり返っている
神部龍章
神部龍章

「静悄悄地」のように形容詞の重ね型の場合には、構造助詞「地」が省略される場合があります。

 ➁連用修飾語「形容詞+一点儿」
ゴーヤン
ゴーヤン

連用修飾語「形容詞+一点儿」は、形容詞が示す数量・程度に関するわずかな増減を表し、これらを動詞の前に置いて使います。

你今天早一点儿睡吧。
nǐ jīn tiān zǎo yī diǎn ér shuì ba 。
今日は少し早めに寝てください。
◆語順の説明
你(主語)+今天(時間)+早一点儿(連用修飾語)+睡(動詞)+吧(語気助詞)。

 

2.定型文

ゴーヤン
ゴーヤン

「定型文」は、一定の決まった表現方法です。中国語にはたくさん定型文がありますが、ここでは、中国語3級/4級検定試験でよく出題されるものを少し紹介します。

快要~了/快~了/就要~了:「まもなく~する、(今にも)~しようとしている

火车快要到上海了。
huǒ chē kuài yào dào shàng hǎi le 。
列車はもうすぐ上海に到着します。
◆語順の説明
火车(主語)+快要(副詞)+到(動詞)+上海(目的語)+(語気助詞)。
快要:(副詞)まもなく、もうすぐ
・「快要~了」の形でよく使います。
・「快~了」の形ではもっと差し迫っている感じが強くなります。
・語気助詞「了」については第7章で勉強しました。
「就要(副詞)~了」でも同じ意味です。
※助動詞「要」は、「(就/快/眼看)+要・・・了。」の形で、動作が近い将来に起こることを示し、「(今にも)・・・しようとしている」となります。
<単語帳>
火车:(名詞)列車
到 :(動詞)到着する

一点儿~也没有:「少しも~ない

他身体很棒,一点儿病也没有。
tā shēn tǐ hěn bàng ,yì diǎn ér bìng yě méi yǒu 。
彼は体が頑丈で、悪いところはどこもない。
◆語順の説明
他身体(主語)+很(副詞)+棒(形容詞),一点儿也没有(「一点儿~也没有」)。
◆一点儿:(副詞)定型文「一点儿・・・也没有」少しも~ない
◆一点儿:(数詞+量詞)ちょっと、少しばかり
・動詞の後に置いて目的語になる場合   :(例)你多吃一点儿吧。もう少し多く食べなさい。
・形容詞の後に置いて程度の増減を示す場合:(例)一点儿上街。少し早く町に出る。
・名詞の前に置いて連帯修飾語になる場合 :(例)喝了一点儿酒。酒を少しばかり飲んだ。
<単語帳>
棒:(形容詞)(体が)丈夫である

③好像~一样・・・:「まるで~のように・・・だ」

屋子里好像冰箱一样的冷。
wū zǐ lǐ hǎo xiàng bīng xiāng yí yàng de lěng 。
部屋の中はまるで冷蔵庫のように寒い。
◆語順の説明
屋子里(主語/場所:名詞+方位詞)+好像冰箱一样的冷(定型文「好像~一样・・・」)。
 ・好像冰箱一样的冷➡好像(動詞)+冰箱一样的冷(目的語)
◆好像:(動詞)定型文「好像~一样・・・」:まるで~のように・・・だ
・「一样」を使わない場合も多い。
 (例)「天气真暖和,好像春天了。」本当に暖かい、まるで春のようです。
<単語帳>
屋子:(名詞)部屋
冰箱:(名詞)冷蔵庫
神部龍章
神部龍章

皆さま、数量補語については、補語で表現している内容はわかりやすいと思いますが、重要なポイントは語順です。しっかり復習してください。
次の講座は「連用修飾語と定型文」です。

 

神部龍章の部屋からのご案内

【お知らせ➀】

中検3級傾向分析ピンイン編においては、過去に出題された単語をピンインの組み合わせごとに整理し、音声教材付きで学習することができます。各単語の発音やピンインの習得にご活用ください!

 

【おしらせ②】

このたび、神部龍章の部屋においてオリジナルYouTube動画(中国語カラオケ🎤:月亮代表我的心、夜来香、后来)を作成しました中検合格講座「中国語のカラオケ」をご覧くださいませ♪♪♪

 

【おしらせ③】

本講座の読者の方々が実力確認をお手伝いするために「第1回模擬試験(筆記)中国語検定試験3級」を独自に作成しました。ぜひお試しくださいませ。


【広告】RAKUTEN

【広告】U-NEXT


【広告】アソビュー