中国語文法講座
中検合格講座
欢迎参加神部龙章的中文讲座!
次回の第113回検定試験は、本年11月24日(日)です。
1.数量補語とは
「数量補語」とは、動詞/形容詞の後に、数値を付け、動作・行為が行われる回数、動作や状態が継続する時間、比較文の形容詞の後に置いて比較の結果や程度を表す補語です。
動作・行為が行われる回数については、主に次の量詞を付けて数量補語を作成します。
- 「次」:反復して出現し得る動作の回数を数える量詞
- 「顿」:食事・叱責などの回数を数える量詞
- 「回」:動作の回数を数える量詞
- 「遍」:動作の初めから終わりまでの過程全体を1回として数える量詞
- 「趟」:往復する回数、路線バスや鉄道の便数を数える量詞(例)「一趟车」
- 「下」:様々な動作・行為の回数を数える量詞(例)「一下」
- 「番」:時間や労力のかかる動作の回数
- 「把」:手に関連する動作の回数
- 「场」:災害・戦い・映画・スポーツなどの回数
2.数量補語の用法
(1) 動作・行為が行われる回数を表すもの
数量補語を用いて、動作や行為が行われる回数を具体的に示します。
①動詞+数量補語
一天吃三顿。 |
yì tiān chī sān dùn 。 |
1日に3回食事する。 |
◆語順の説明 (主語省略)+一天(時間)+吃(動詞)+三顿(数量補語)。 |
<単語帳> 一天:(数詞+量詞)1日 吃 :(動詞)食べる、食事する |
②動詞+数量補語+目的語
老王一年去六次广州。 |
lǎo wáng yì nián qù liù cì guǎng zhōu 。 |
王さんは 1 年に 6 回広州に行きます。 |
◆語順の説明 老王(主語)+一年(時間)+去(動詞)+六次(数量補語)+广州(目的語)。 ※動詞に目的語がある場合、通常、「動詞+数量補語+目的語」の順番。 |
<単語帳> 去 :(動詞)行く 广州:(地名)広州 |
③動詞+目的語(地名/人名)+数量補語
目的語が地名や人名の場合、「動詞+目的語+数量補語」の順番でもOKです。
他去年来过东京一次。 |
tā qù nián lái guò dōng jīng yí cì 。 |
彼は去年東京に 1 度来ました。 |
◆語順の説明 他(主語)+去年(時間)+来(動詞)+过(アスペクト助詞)+东京(目的語)+一次(数量補語)。 |
④動詞+目的語(代詞)+数量補語
目的語が代詞の場合、必ず目的語が先です。
「動詞+目的語/代詞+数量補語」
我去医院看过她两次了。 |
wǒ qù yī yuàn kàn guò tā liǎng cì le 。 |
私は病院に行き、彼女を 2 回見舞いました。 |
◆語順の説明 我(主語)+去(動詞)+医院(目的語)+看(動詞)+过(アスペクト助詞)+她(目的語/代詞)+两次(数量補語)+了(語気助詞)。 ※目的語が代詞の場合、目的語が必ず先「動詞+目的語/代詞+数量補語」。 |
我说了他一顿。 |
wǒ shuō le tā yí dùn 。 |
私は彼を一度叱りました。 |
◆語順の説明 我(主語)+说(動詞)+了(アスペクト助詞)+他(目的語/代詞)+一顿(数量補語)。 ※目的語が代詞の場合、目的語が必ず先「動詞+目的語/代詞+数量補語」。 |
<単語帳> 说:(動詞)話す、意見する、説教する |
(2) 動作や状態が継続する時間を表すもの
我想跟你谈十分钟。 |
wǒ xiǎng gēn nǐ tán shí fēn zhōng 。 |
私はあなたと 10 分間お話をしたい。 |
◆語順の説明 我(主語)+想(助動詞)+跟你(副詞句)+谈(動詞)+十分钟(数量補語)。 |
<単語帳> 想 :(助動詞)・・・したい 跟 :(前置詞)~と 谈 :(動詞)話す、語る 分钟:(量詞)分間 |
去年我在中国工作了两个月。 |
qù nián wǒ zài zhōng guó gōng zuò le liǎng gè yuè 。 |
昨年私は中国で2か月仕事をしました。 |
◆語順の説明 去年(時間)+我(主語)+在中国(前置詞句)+工作(動詞)+了(アスペクト助詞)+两个月(数量補語)。 |
<単語帳> 去年:(名詞)去年 |
(3) 比較文で形容詞の後に置かれて比較の結果や程度を表すもの
他比你高十厘米。 |
tā bǐ nǐ gāo shí lí mǐ 。 |
彼はあなたより10センチ高い。 |
◆語順の説明 他(主語)+比你(前置詞句)+高(形容詞)+十厘米(数量補語)。 |
<単語帳> 比 :(前置詞)(比較文を構成)~より 厘米:(量詞)センチメートル |
这个杯子比那个杯子贵五元。 |
zhè gè bēi zǐ bǐ nà gè bēi zǐ guì wǔ yuán 。 |
このコップはあのコップより5元高い。 |
◆語順の説明 这个杯子(主語)+比那个杯子(前置詞句)+贵(形容詞)+五元(数量補語)。 |
<単語帳> 杯子:(名詞)コップ、グラス 贵 :(形容詞)(値段が)高い |
数量補語については、補語で表現している内容はわかりやすいと思いますが、重要なポイントは語順です。しっかり復習してくださいね~
神部龍章の部屋からのご案内
【お知らせ➀】
新たな試みとして、講座をご覧いただいている読者の方々が実力確認を行われることを手助けするための教材として「第1回模擬試験(筆記)中国語検定試験3級」を独自に作成しました。ぜひお試しくださいませ。
【おしらせ②】
中検合格講座「第8章 中検3級傾向分析(ピンイン)」において、音声教材を追加いたしました。各単語の発音の習得にご活用ください!
【おしらせ③】
このたび、神部龍章の部屋においてオリジナルYouTube動画(中国語カラオケ🎤:月亮代表我的心、夜来香、后来)を作成しました。中検合格講座「第6章 中国語のカラオケを歌ってみよう!」をご覧くださいませ♪♪♪